起きて半畳 寝て一畳

毒にも薬にもならない文章をつづるブログ。

自由な時間

娘からもらい受けた風邪がもう1週間以上治らない。

このご時世、風邪をひいていると社会的に死んだも同然で肩身が狭い。

ベビーサークルで日々打ち付けている膝のあざはもうずっと治っていないし、どこでぶつけたか、どこでひっかいたかまったく思い出せない傷がそこら中にある。

しかも治らない。

これが年齢というやつですか。今年で1年ぶり9回目の23歳をやる予定なんだが。

あれ?計算合ってる?

 

こんなポンコツな頭なのに、私は今年資格試験を2つ受験するし、その合間にライブ演奏もするし、なんなら新しい楽器を習いたくてうずうずしている。

え?こんな文章書いてる暇あるのかって?ないよ。隣には洗濯物がうずたかく積まれていますよ。でも現実逃避もしたいじゃないのよ。

 

1歳半の子育てしながら得られる自分の時間は、すべての家事をほっぽり出したとして最大で5時間くらいだなと思っている。昼寝2時間(うまくいけば)、夜3時間(20時までに寝かせたとして)。

2時間仕事に使い、3時間を趣味と勉強に費やすと1日が終わる。まぁ実際自由時間の3時間のうち30分は犬の散歩だし、1時間は家の掃除とか料理とか、そういうので終わるんだけど。配偶者がまとめたゴミをゴミ捨て場に持っていくことしか出来ない、家事努力能力ゼロの存在ならさらに時間はなかったかもしれない。できる夫を捕まえた私は天才だと思う。ありがとう夫。

自由時間3時間の残り1時間半だって「Twitterを見る」とか「LINE漫画を読む」とかが入ってくると、私の1日パンパン。あれ?勉強と楽器練習どこいったん?

 

仕事では付けられる優先順位がまったく付けられない。

どうしたものか。

携帯の無かった時代に私はどうしていたんだっけと思ったけど、中学時代は二次創作の渦の中で痛いHNつけて個人HP徘徊していたし、高校時代はそれに勉強が入ってきた感じ。携帯は高校3年の冬まで持っていなかったけど(さすがに当時でもクラスで残り2名だった)、田舎だったこともあって意外と不便ではなかった記憶。

 

時間の使い方、問われているなぁ。

空白の時間について、質を上げていきたいのだ。

 

 

久しぶりに書いてみる

最近はインスタで可愛い絵の子育てエッセイを読むのにはまっていて、まったく自分を振り返っていなかった。

娘が1歳になるころから自分の時間を持て余すようになり、ただyoutubeを見るだけじゃもったいないと在宅仕事を始めた。

持つべきものはバイタリティのある友人だと思う。

子供をどうやって預けるのか。市のHPを舐めるように確認し、行きつけの支援センターのスタッフさんにもママさんにも園情報を聞き出しまくり、一時預かりを経験している面々に制度について知らない点を教えてもらい。。とにかく色々やった結果、無事に週1で預けることに成功した。

この辺の紆余曲折というか、市の制度は本当に分かりにくくて混乱する。私がまとめてやろうかと思うくらいわけわからんかった。

おかげで、支援センターの中での私のポジションは「やたら保育園にも幼稚園にも詳しいコミュ力すごい人」みたいな状態です。

会社員やめるまで人と深くかかわることに躊躇していたし距離の詰め方が分からなかった私だけども、ママ友界隈は恐れていたようなところではなく、何なら大学のサークルを抜かすと一番くつろげるコミュニティかもしれない。ヤバい話はネットにいっぱい溢れているけど、この辺に住んでいる人柄のせいなのか私の性格の良さなのか(笑)、なんだかとってもいい人が多いです。ありがたい。

子供が生まれるまで、私にこんな会話を続けられる能力があったなんて知らなかったよ。

 

そんなわけで私の懐はちょっと潤いだし、遠慮して買えていなかった漫画をこれでもかとkindleで購入するようになる。仕事をするということは、自分の人生がちょっと豊かになることなんだなぁ。もちろん働くことで奪われる時間はあるし、在宅なので業務している間は一人で黙々と作業することになるから寂しいっちゃ寂しいのだが。

家事育児以外で「ありがとう」と言われること。

ストレス解消には必要なのかもしれないなぁと思った。そんな感じで生きてます。

子連れグアム 空港編

中部(セントレア)から飛んだ私たち。朝10時のフライトです。

日本からの出国手続きは大したことありません。

乳児連れなのに一切のミルク用品やお茶を手荷物に入れずに通り過ぎようとしたら、係員のおばちゃまに「えっ?!要らない??大丈夫??持って入っていいのよ???」って言われました。数時間だし、母乳でいいかなって思ったの。。でもありがたいよね。帰りはお水くらい持って入るか~と思いました(そして申告忘れて止められました←)

 

グアムの入国、これは長蛇の列。

グアムはハワイと違ってESTAは義務ではありません。その代わり、ESTAを持たないレーンは並びます。しかし年末年始、グアム便はどれも満席で飛んでくるため、普通にESTAレーンも混みあい……大体1時間弱くらいは並んだ記憶。うそ、30分くらいだったかもしれない。

1歳~3歳児くらいは結構ぐずっていて、床に突っ伏したり抱っこされたり泣きわめいたり。試練の時間です。がんばれ。明日は我が身だなと思いながら眺める。

ホテル到着が15時くらい。

 

帰りのグアム出国、これが一番並んだ。1時間~1時間半くらい。もう子供たちぐずぐず。こうなるとやはりベビーカーは持ち込みたい。yoyo欲しくなるな……。

問題は出国手続き後。グアムの空港は狭い。とにかく狭い。全然食べるところないし、フードコートも手際が悪いし、高いし。そもそも席がなくて座れない……。

一番混み合う15時くらいのフライトだったからかもしれません。

お昼はちゃっちゃと空港に行く前に済ませてしまうべきでした。。。

何とかスコーンとコーヒーを手に入れ、空いた席に座ったところで、授乳室を発見。

身障者用トイレにおむつ替え台と椅子がついたパターンなので、長時間はいられない雰囲気ですが、一応フードコートの前のトイレには授乳室があります。

めちゃくちゃ混んでいてケープでやるにも隣の他人と腕が触れ合う距離だし、授乳室使わせてもらいました。助かったー。

帰りの空港が一番厄介かもしれない。

 

そして日本へ入国。もう後は帰るだけ。

一応家に帰るまでが遠足なので、頑張って気を張って帰ります。

普段なら空港で夜ご飯食べて帰るところですが、さすがに娘のお風呂と寝かしつけがあるので直帰しました。帰宅20:30ごろ。

お疲れさまでしたー!

 

 

ponzudon.hatenablog.com

 

子連れグアム ホテル滞在

この旅行を計画したのが遅かったため、取れるホテルが限られていました。

子連れグアムの旅本を読んでホテルの設備を調べ、

可動式シャワーヘッドがあること(天井シャワーのみで乳児洗うの大変)

オーシャンビュー(ホテル滞在がメインになりそうだった)

クラブフロア(どこにも行けなくても満足できそう)

中心街まで徒歩圏内(子連れでバスに乗るの面倒)

以上の条件で上がってきたのがウェスティングアムでした。

ヒルトンも空いていたけど、場所がイパオビーチ近くと中心街からは離れていて却下。

 

ウェスティングアムはお部屋の清掃が遅いこと(次回のトラブル編参照)以外はとても良く、楽しい滞在でした。

特典でスターライトバーベキューも利用しましたが、今までハワイなどで参加してきたバーベキューより断然よかった……。おいしかった……。

 

・ベビーベッド、ベッドガード

ホテル予約時にどちらもリクエストしましたが、到着してみるとベッドガードが取り付けられていました。まあ繁忙期だし、どちらかになるだろうなとは思っていました。

ベッドガードは手すりみたいなもので、ぶっちゃけ乳児に意味あるんか?ってくらいのものでした。小学生くらいの寝相悪い子がベッドから落ちるのは防げるかもしれない。

幅も足りないし、ネットじゃなくて鉄パイプ製なので隙間も広くて首挟まりそうだし。

効果を期待できなかったため、広かったベッドを横に使って(90度寝る角度を変える)

ヘッドボード(壁)→娘→私 娘の上下にはベッドガード武装して寝ました。

でもまだ寝がえりしなかったし、そこまで神経質になる必要もなかったかもしれません。

もう少し大きい子はベビーベッドのほうが良いかも。大人用のベッド、結構フカフカだったんですよね。

 

・クラブラウンジ

朝晩に軽食が出ます。夕食は食費を浮かせたい家族が待ち構えていて、時間開始とともに群がります。おなかを満たしたいなら早めに行くべし。

 

・託児所

子供を預けて外出できるサービスがあります。日本語は使えなさそう。

見学させてもらったら、2~3歳くらいの子たちがハイチェアに並んで座り、おやつを食べていました。人種も色々。可愛かったなー。

 

ちなみに、ほかのホテルもどんな雰囲気か知りたくて見て回りました。

やはり中心街のアウトリガーは利便性が最高。

となりに接続している高級のデュシタニはロビーの雰囲気と客層が良いホテル。

日本語が使いたいなら岬の先端にあるホテルニッコーグアム。

バスで乗り合わせたグアム上級者の小学生が一押しだったのはPIC(親曰く、設備は古いしご飯はまずいが遊ぶ場所が多いらしい)。

ニッコーと反対側の端っこにあるオンワードは泊ったことがあり、設備は古いけどプールがとても大きくてダイナミックに遊べる。

 

子供の年齢が高くなったら中心街を離れても良いかも。

年齢と子供の好みによって使い分けていく必要がありそうです。

来年にはロッテグアムとホテルニッコーの間にツバキタワーという新高級ホテルができるそうで、どんな感じなのか気になっています。

 

 

ponzudon.hatenablog.com

 

子連れグアム 参考文献

私が子連れ海外をするうえで参考にしたのは2冊。

ツアーで行くのは決まっていたので、ホテルの場所と設備の検討と、必要な物資のお勉強に読みました。年齢的には1歳くらいから参考になるかも……?

みんな色々な国に連れて行っているんだなあ。

 

子連れGUAM - ラクチン・ストレスなし・子供も自分も楽しめるいちばん近い海外リゾート -

子連れGUAM - ラクチン・ストレスなし・子供も自分も楽しめるいちばん近い海外リゾート -

 

 

 

 

子連れグアム ホテル編 トラブル他

 

さてウェスティングアム、一応日本語対応可とは書いてありますが、ほぼ使えないと思ったほうが良いです。私は4日滞在して1日のとある時間のみ見かけました。

英語は使えたほうが良いというのはこういう時の話ね……。

私の部屋のクリーニングはめちゃくちゃ遅かったのです。

一泊目はそのまま寝るので問題なく、二泊目に来たのが20時過ぎ

いくら何でも遅すぎじゃろ!!娘!4か月!!!寝る時間!!!

18時頃にリクエストかけにロビーに行き、手配はしてもらったものの来ない。また19時過ぎに行く→来ない、20時ごろに行く→今ちょうどスタッフが向かっていると言われる。

部屋数が多いとは言え、さすがに、、、

翌日はこれを踏まえて、朝外出するときに部屋を掃除しておいてと言いました。

まあ帰ってきてもされていませんでしたけどね!!

今まで色々泊ってきましたが、さすがに15時までには大体清掃が終わっていて、なんならクラブフロアなら2回目のターンダウンが待っていた……。

16時頃、このままだとまた夜になると思い、今度は娘を連れて「この子は早く寝ないといけないのに昨日は20時、今日もリクエストしたのにまだ来ない。どうなってんのお宅のスタッフ(意訳)」的なことをカウンターでブーブー。

フロントのスタッフと清掃部門は切り離されているようで、フロントの方も苦心して何とか清掃部隊に個人的に連絡を取ってくださっていました。途中で日本人のフロントスタッフも加わり(日本語使えてほっとした)、何とか部屋を18時に掃除することができましたとさ。私たちはクラブフロアだったので、上の階でジュース飲んで待機。

清掃部門の責任者の方も来て、娘にごめんね遅かったよねと謝罪。いい人じゃ…。

明日は何時に来るのが都合がよい??と聞いてくれたのですが、帰国日なんだよね!とお話しして終了。清掃スタッフの方も皆さんとても良い方だったので、これはなんというか、マネジメントの問題かも。愛想がいいだけ?わからん。

とにかくウェスティングアムは連泊者の清掃が遅い。部屋の場所が悪かったのかしら。。

 

 あと英語ができなくてフロントで「日本人おらんのか…」って帰っていく人もいたので、言いたいことは言えるようにしておいたほうが良いと思います。

我慢できることならいいんだけどさ。

 

 

ponzudon.hatenablog.com

 

ponzudon.hatenablog.com

 

子連れグアム 持ち物編

いつも旅の前日深夜にヤバいヤバいと言いながら適当に荷物を詰める私ですが、さすがに今回は真面目に準備しました。娘の荷物だけはね。

 

・おむつ 

これがないと始まらないぜ。3泊4日で50枚持っていきました。

いつも1日10回くらい替えていたので、4日分+予備。

スーツケースの4分の1はおむつ。帰りはお土産を詰めれば良いのさ。

5泊くらいするならきっとおむつ圧縮袋も買ったなぁ。

 

・洋服

これも必要。4日分+1日2着計算で計8セット。

おしゃれ服や部屋着も含まれております。

足りなくなったらお部屋で洗って干して利用。ここには書きませんが、ハンガーや洗濯用品は持参しています。量があるならコインランドリーを利用するのもアリ。

 

・哺乳瓶セット

哺乳瓶 1つ

ミルク 4日分(スティックタイプ)

ミルトン的な消毒剤 4日分

ジップロック

哺乳瓶洗いスポンジ

食器用洗剤

水筒(小さめのもの)

夜だけ飲ませていたので、最低限の装備で行きました。いつもは電子レンジ消毒ですが、ホテルの部屋にはなくロビー階に行く必要があったので、一応つけ置き消毒剤を持っていきました。ジップロックで消毒。

でも旅先で初めて使用し、娘は消毒薬の臭いに慣れずミルクを拒否してしまったので、翌日からは熱湯をささっとかけることにしました。指舐めもおもちゃ舐めもする頃なので、哺乳瓶の消毒がそもそも必要なのかは微妙なところ。やらなくてもいいという説もあり悩みましたが、私は気分的に消毒したい派だったので、熱湯をかけて満足しておりました。

 

・お風呂スキンケアセット

綿棒、ワセリン、ローション、乳児用の櫛

あと爪切りも。

 

・お風呂セット

寝かせて洗う用のスポンジ西松屋などで買える)

空気を入れて膨らませるタイプのベビーバス(1歳くらいまで使えるタイプ)

 

我が家はリッチェルなどのバスチェアは持っておらず、もともとスポンジ派なので、使い古しを持って行き、捨てて帰りました。

バスタブの中に敷いて子供を洗って、横に置いたベビーバスで入浴させれば水気も飛ばない!

ベビーバスは3か月までのものや、水遊びに使えるタイプなどがあるようです。

用途に合わせてお好きなものを持っていけばいいと思います。

 

 

・UV対策セット

あとピタUV

UVカットテープ

 ※茶あざ治療中のため、患部にはガーゼにUVテープを貼り付け、それを医療用テープで止めて紫外線を防止していました。まだ4か月なので海には入れないつもりで。

先生からは、ある程度の紫外線は服の色と厚みでカットできると聞きました。

念のための一品。

 

・医療セット

子供用消毒剤

冷えピタ(不要論もありますが一応)

カロナール(形成外科で処方されていた)

子供用虫刺され軟膏(ポリベビー的な)

絆創膏

ガーゼ

乳児用サージカルテープ

 

・その他

おくるみ 1枚(就寝用)

抱っこ紐 

 エルゴ的なごついものと、サブでコニーを持っていったけれど、乳児連れだと大した距離を歩かないし外出も長くて2時間くらいなので、旅先では機動力の高いコニーだけでよかった。寒さ対策にもなるし。ツアーにがっつり乗せるなら、抱っこ紐授乳もできたほうが良いかも。

日本国内の移動とか、機内で長時間抱っこ紐でしのぐとか、空港内の手続きで長時間待つときにはファースト抱っこ紐も必要。

 

・持って行くとよかったもの

シャワーヘッドをかけるフック

バスタブにつけておくと、子供を洗うときに手元近くでシャワーが使えて便利だなと。

 そもそも海外のシャワーフックは割と高い位置にあるので、子供が少し大きくなっても必要な気がしてきた。

レック シャワーフック 大型吸盤

レック シャワーフック 大型吸盤

  • メディア: ホーム&キッチン
 

ケトル

ホテルにないなら持っていくべき一品。まだミルクを飲む子だったり、瓶詰離乳食を温めたりするなら要るなあ。折り畳み式が便利。

 

乳児用ラッシュガード、水着

水着屋さんを見て回ったものの、子供用は早くて2歳児サイズから。大体3歳児くらいから店頭に並んでいます。子供の海プール用品は日本で買っていくほうが良さげ。水遊びおむつはABCストアでも買えます。でもたぶん観光地価格。

 

・持って行かなかったもの

ベビーカー

 完全拒否だったので、持って行っても使わないと思って置いていきました。一応HISで現地レンタルを予約。アンブレラストローラーと、非対面のベビーカー(ほぼフラットになる)があります。腰が据わっていなかったのでベビーカーをお借りしました。まあ荷物置きにはなったかな。。バスに乗るときには機動力が落ちるので、結局抱っこ紐が有能。

空港内では空港のベビーカーがゲートまで使用可だし、まあ何とかなります。

4か月児なら。

 

問題は1歳くらいかな……ハイシーズンだとESTA所持でも入国出国に1時間くらいかかり大人でも疲れる。yoyoのベビーカーなら機内持ち込み可能なので、何組か使用者を見ました。お高いけど、海外に何度もいくなら購入してもよさげ。

アンブレラストローラーならX線検査の機械にも入るので、飛行機の扉の前まで使ってスタッフが預かり、到着後扉の前で受け渡し、という人もいたようです。これは航空会社によるのかな?調べていないので確かな情報ではありません。

ハワイに行った子はA型のベビーカーを持って行き、行きはエコノミーでX線検査場から預かりだったけれど、帰りはビジネスにしたら扉の前まで入れたと言っていました。その辺も差がありそう。

まあとにかく、ベビーカーはお子様次第。

 

ponzudon.hatenablog.com